5月20日(日)開講~「0から始めるインド占星術」第11期生を募集します~
Also powered by Houz Khas
Powered by JJS
清水の「対面&スカイプ鑑定」 → 清水鑑定

12月4日に修了した受講生からフィードバックを紹介します。

KYさん(女性、関東地方、8期生)
新コースを2017年5月20日(土) 午後12:00(正午) に開講します。
当コースの資料及び内容は、他の先生方の占星術講座でもなぜかそのまま、あるいは一部手直しされて使われているほど注目されています(許可した覚えはないし、そもそもどうやって入手したのか不思議なんですよねぇ…)。
でも、ここでしか学べないことも沢山あります。
他の先生からも学んでいた方からのフィードバックです(12月4日修了)。


BVBとは? → 世界最大規模・最高水準を誇るインドの占星術学校バーラティーヤ・ヴィディヤー・バヴァンです。
鑑定のフィードバック → GO
電子書籍 → GO
著作権・翻訳権 → GO


本場・本物 の インド占星術コース です。
講師は、日本で唯一人 の BVB公認ティーチャー清水俊介 です。
Powered by JJS
清水の「対面&スカイプ鑑定」 → 清水鑑定

12月4日に修了した受講生からフィードバックを紹介します。

KYさん(女性、関東地方、8期生)
新コースを2017年5月20日(土) 午後12:00(正午) に開講します。
当コースの資料及び内容は、他の先生方の占星術講座でもなぜかそのまま、あるいは一部手直しされて使われているほど注目されています(許可した覚えはないし、そもそもどうやって入手したのか不思議なんですよねぇ…)。
でも、ここでしか学べないことも沢山あります。
他の先生からも学んでいた方からのフィードバックです(12月4日修了)。


BVBとは? → 世界最大規模・最高水準を誇るインドの占星術学校バーラティーヤ・ヴィディヤー・バヴァンです。
鑑定のフィードバック → GO
電子書籍 → GO
著作権・翻訳権 → GO


本場・本物 の インド占星術コース です。
講師は、日本で唯一人 の BVB公認ティーチャー清水俊介 です。
清水に対するKNラオの評価
私の恩師、インド占星術の世界的権威・KNラオは、基本的に本人のいるところで褒めることはしません。
以下の①~③は、KNラオがわたしについて第三者に語ったことばです。
④はKNラオから送られてきたメールに書かれてあった激励です。

コースの概略は以下のとおりです。
受講をご希望の方は、次ページ一番下にありますお申込みフォームにご記入の上、
shimizu.bvb*gmail.com 宛にお送り下さい。(*は@に替えてお送りください)
0(ゼロ)からはじめるインド占星術<基礎コース>
土曜日の夜、自宅でゆったりとインド占星術を学んでみませんか?
実際の講義ビデオ(レッスン2)の一部です。みなさんのパソコン上にこのようにリアルタイムで映し出され、質疑応答もできます。
最近、インド占星術のコースが増えてきました。
コースを選ぶときのポイントとして、以下の2点が重要です。
①上を目指せるか?
②長く続けている人がいるか?
①について: 講師の清水は、インドの占星術学校バーラティーヤ・ヴィッディヤー・バヴァン(BVB)で6年間占星術を学んできた、日本人として唯一人のBVB公認ティーチャーです。BVB在学中、3度、賞もとっています。毎年、インドから講師を招聘して東京でセミナーを開くほか、インターネットでインドと日本をつないでインド人講師(ジョーティシュ・アーチャリア)による遠隔授業も行っています。
②について: 10年以上一緒に学んでいる友人が3人おります。5年以上一緒に学んでいる友人も10人以上おります。占星術の習得には時間がかかります。長い間学んでいけるような料金設定になっているかどうかで、先生の本気度がわかります。その点に関していえば、わたしが提供させて頂いているコースやセミナー等の料金体系は良心的であるとよくいわれます。わたしと縁のある多くの方々ができるだけ長い期間にわたってご一緒に学んでいけるように最大限配慮しています。
■ フィードバック
Kさん(男性、関東地方、5期生)

Tさん(男性、関東地方、2期生)
2013年度の受講生(第3期生)からの感想は、以下のURLをご参照ください。
→ 「0からはじめるインド占星術」~まもなく募集します~
■ 対象: インド占星術をはじめて学ばれる方
■ 開講: 2016年5月20日(土)
■ 回数: 26回
■ 時間: 土曜日・午後9:00~10:30 (遅くても11時00分まで)
初回(5月20日)だけ午後12:00開講です
■ 講師: 清水俊介
インドにある世界最大の占星術学校バーラティーヤ・ヴィッディヤ・バヴァン(ニューデリー)の占星術コースに2009年から日本人としてははじめて在籍し、Shr.KNラオから(よくよく数えてみたら)6年以上にわたって直接学んできました。
タイトル: ジョーティシュ・アーチャリア(BVB, 2009)
受賞歴: ラメーシュ・チャンダー・チョーダリ・アワード受賞(BVB, 2014)
ラメーシュ・チャンダー・チョーダリ・アワード受賞(BVB, 2013)
サロージ・メモリアル・アワード受賞(BVB, 2010)
資 格: 英検一級、ヒンディー語中級、Ph.D.
マイブーム: ハイキング、コーセラ(Coursera)
すべてのBVBインターナショナルセミナーに2010年からスタッフとして参加。
2013年のインターナショナルセミナーでは講師も務める。
*BVB--Bharatiya Vidya Bhavan バーラティーヤ・ヴィッディヤ・バワン
■ 受講料:4, 000 (各回)
■ 受講条件: 次の3つ
①インド占星術をはじめて学ばれる方
②JJSのポリシーに共感して頂ける方
※条件ではありませんが、1日1時間くらいご自分で勉強する余裕があるといいでしょう。
※AstroDiary<インド占星術へのいざない>も読んでおいてください。 皆さんがこれから学ぶ占星術はKNラオが復活・発展させたものですが、KNラオの人となりについて詳しい情報が得られます。
※あまり向かないかも知れない方: 同時に複数の習い事をしている、復習をする時間がない、超直感系。
※プロ占い師養成講座ではありません。そういう道をお求めの方のご期待にはあまりお応えできないと思います(コースを修了したらすぐにプロになれるよ、というものではありませんし、またはそれを保証するようなコースではありません、という意味です)。
理解に役立つかも知れない動画
【S-01】理解に役立つかも知れない~起源~
【S-02】理解に役立つかも知れない~資質~
【S-03】理解に役立つかも知れない~種類~
ラオ先生の入門編
【A-01】ラオ先生の入門編 ~ラオ式とは~
【A-02】ラオ先生の入門編 ~著者について~
【A-03】ラオ先生の入門編 ~本書の目的~
【A-04】ラオ先生の入門編 ~第1章 惑星~
【A-05】ラオ先生の入門編 ~第1章 影の惑星~
【A-06】ラオ先生の入門編 ~第1章 星座~
JOA
シヴァナンダ・ムルティー師
※推薦図書です(↓)。占星術の知識がなくてもほとんど理解できます。
■ 特典
①<BVBインド占星術セミナー@JAPAN> にご参加になれます。

②清水・アバシャルマなどが提供するワンランク上のセミナーに参加頂けます。
以下のコースをそれぞれ月二回のペースで開講中。
-アバ・シャルマ「病気と寿命」(遠隔) 毎回20名以上の方が受講されています。
それ以外にも、常により上を目指していけるような機会の提供に努めています。
■ 授業形態
授業形態は<インターネット会議システムを用いた遠隔授業>です。
受講生はインターネットを介して各自自宅で受講することができます。
都合がつかなくて講義を受講できないときは、有料となりますが、授業を録画した動画を視聴して追受講することができます。
出席日数は60%以上を目標としてください。
日程が合わないなどの事情で動画のみによる受講を希望の方はご相談ください。
今回からそういう方にもフォロー体制を整えて対応できるように考慮しようと思います。
教材・資料等はPDF形式で事前にメールでお送りします(第三者への供与・供覧はご遠慮願います)。
■ 基礎コース(26回)の日程
・土曜日・午後9時開講です。
・初回(5月20日)だけ午後12時開講です。
・1レッスンあたり1時間半~2時間をお考え下さい。
・受講料の支払いは、基本は3回分(一月分)をまとめて前払いして頂いております。
しかし初回のお振込みは、第1回の講義の後に受講を決めてからお振込み頂いても構いません。
受講を希望なさらない場合、第1講の受講料も含めてお振込み頂く必要はございません。
・何かの事情で受講できない回は、動画で追受講することもできます(有料:300円/回)。
・しかし、6割以上の出席を目指して頂けるようお願いしています。
・講義日程が変更する場合、2週間以上前にお知らせします。
・日程が急に変更して出席できなかった場合、無料で動画による追受講できるように配慮いたします。
05月20日:レッスン01 (この回だけ昼12時開講)
05月27日:レッスン02 (この回以降、午後9時開講)
06月03日:レッスン03
06月24日:レッスン04
07月08日:レッスン05
07月15日:レッスン06
07月22日:レッスン07
08月05日:レッスン08
08月12日:レッスン09
08月19日:レッスン10
09月02日:レッスン11
09月09日:レッスン12
09月16日:レッスン13
※レッスン14以降の日程は未定です。
■ お申し込みフォーム
どういう方が受講されるのかについて概略を把握しておくためのものです。
受講を希望される方は、以下の質問票にお答えの上、お申し込みください。
尚、お申し込みフォームに記載された個人情報は他の目的で使用することはありませんのでご安心下さい。
・・・・・・・・・<ここから>・・・・・・・・・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q1:あなたご自身についてお教えください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
名前:
ひらがな:
年齢:
性別:
住所:
〒:
連絡先(電話):
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q2:希望するコースはどちらですか?(ひとつだけ)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①遠隔授業によるリアルタイム受講
②動画視聴による追受講(フォロー付)
※②動画視聴による追受講につきましては、受講期間とフォロー方法などについてご相談させていただきます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q3:現在なにをなさっていらっしゃいますか?(複数回答可)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①働いている → 業種[ ]
②主婦
③学生
④年金生活
⑤そのほか [ ]
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q4:もしご専門がおありでしたら、その分野をお教え願えないでしょうか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①専門分野あり → 分野[ ]
②とくにない
※職業や学校でのご専門・専攻科目でもかまいません。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q5:インド占星術などの経験についてお教えください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
インド占星術を学習してどれくらいになりますか?:[ ]年くらい
インド占星術を教わった先生の名前(あれば):[ ]
読んだ(でいる)インド占星術の書籍(あれば):[ ]
これまでに学んできた他の占術(あれば)[ ]
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q6:BVBセミナー@JAPANへのご案内
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
毎年、インドから講師を日本に招聘し、東京でセミナーを開催しています。
東京に来られない方のために遠隔でセミナーを受講することもできます。
本コースは、2018年6月に開催されるBVBセミナーに皆様が参加できるように、皆様のレベルを引き上げることを第一の目標としております。
BVBセミナーの受講を考えていらっしゃいますか?
①ぜひ参加したいと思っている。
②できれば参加したいが、いまの段階では参加するかどうかわからない。
③とくにセミナーに参加したいとは思わない。
④上記以外のご意見[ ]
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q7:ホロスコープ作成サービス
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
以下の情報をお教えください。
生年月日:
誕生時間:(母子手帳に書かれてある時間が望ましい)
誕生場所:(市町村)
受講生皆様には、占星術ソフト"Parashara's Light Ver.7"を用いて作成したホロスコープをPDFファイルに変換し、お送りします。ホロスコープは講義の中で各自がご使用いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最後に
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①本コースで受け取った教材(資料とビデオ等)は、もっぱら自分の学習のためだけに使います。
②本コースで受け取った教材(資料とビデオ等)の全部あるいは一部を、そのままあるいは複製して、第三者に供与・供覧することはしません。
③以上、本申し込みフォームに記入した内容に誤りがないことを誓約します。
氏名:[ ]
・・・・・・・・・<ここまで>・・・・・・・・・・・
※記入漏れのいないようにお願いします。記入漏れがある場合、受け付けできない場合があります。
※お申し込みフォームに記載された個人情報は他の目的で使用することはありません。
※ヤフーメール(Yahoo)をご使用の場合、私のもとに届かなかったり、私からの返信が迷惑メールとして処理されることがあるようです。gmailの場合は問題ありません。
以上、お気をつけくださるようお願いします。
私の恩師、インド占星術の世界的権威・KNラオは、基本的に本人のいるところで褒めることはしません。
以下の①~③は、KNラオがわたしについて第三者に語ったことばです。
④はKNラオから送られてきたメールに書かれてあった激励です。

コースの概略は以下のとおりです。
受講をご希望の方は、次ページ一番下にありますお申込みフォームにご記入の上、
shimizu.bvb*gmail.com 宛にお送り下さい。(*は@に替えてお送りください)
0(ゼロ)からはじめるインド占星術<基礎コース>
土曜日の夜、自宅でゆったりとインド占星術を学んでみませんか?
実際の講義ビデオ(レッスン2)の一部です。みなさんのパソコン上にこのようにリアルタイムで映し出され、質疑応答もできます。
最近、インド占星術のコースが増えてきました。
コースを選ぶときのポイントとして、以下の2点が重要です。
①上を目指せるか?
②長く続けている人がいるか?
①について: 講師の清水は、インドの占星術学校バーラティーヤ・ヴィッディヤー・バヴァン(BVB)で6年間占星術を学んできた、日本人として唯一人のBVB公認ティーチャーです。BVB在学中、3度、賞もとっています。毎年、インドから講師を招聘して東京でセミナーを開くほか、インターネットでインドと日本をつないでインド人講師(ジョーティシュ・アーチャリア)による遠隔授業も行っています。
②について: 10年以上一緒に学んでいる友人が3人おります。5年以上一緒に学んでいる友人も10人以上おります。占星術の習得には時間がかかります。長い間学んでいけるような料金設定になっているかどうかで、先生の本気度がわかります。その点に関していえば、わたしが提供させて頂いているコースやセミナー等の料金体系は良心的であるとよくいわれます。わたしと縁のある多くの方々ができるだけ長い期間にわたってご一緒に学んでいけるように最大限配慮しています。
■ フィードバック
こんにちは、5期生のKです。
授業の際は大変お世話になりました。
難解なインド占星術を解り易く教えて頂きありがとうございました。
授業は思ってた以上に奥深く驚きと発見の連続でした。
私はネット等の情報中心に独学で学んでいましたが、
限界を感じ先生のクラスにお邪魔しました。
最初は「0から始める」というタイトルに物足りなさを感じていたのですが、
実際受講して見てその心配はすぐに払しょくされました。
物足りないどころかインド占星術の奥深さに感動し、
授業についていくのがやっとの状態でした。
授業中先生はよく後解釈はどうにでもなると仰っていっましたが、
授業を受けていく中で、
私自身のラグナが違うのではないかと疑問を持つようになってきました。
それまではラグナに対して多少の違和感はあったのですが、
1つのダシャーだけで都合よく解釈していたように思います。
授業で教わった複数の技法で、心許ないですが、
検証してみたところラグナが1つずれていたことに気づきました。
これも受講しなければ気づかないことでした。
分割図レベルではまだまだ検証が必要ですが、、、。
今は、授業資料の整理に追われています、
PCのタッチが苦手で悪戦苦闘しながら取り組んでます。
私はもう人生の後半ですが、これからも焦らずに
じっくりと腰を据えて学んでいこうと思います。
ご指導ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
Kさん(男性、関東地方、5期生)

Tさん(男性、関東地方、2期生)
Nさん(男性、新潟県)
清水俊介先生
あけましておめでとうございます。
セミナーの修了証が届きました。ありがとうございました。
ジョーティシュレター17号ありがとうございます。
これからじっくり読ませて頂きます。
お正月は、元日よりずっと「0から~」のノートを読み直していました。
授業のノートを書き直して全部で7冊くらいになっているんですが
もう一冊ずつ作ろうかなと思っています。
読み返すと当時わからなかったことが
今はあらたにわかったり等いろいろな発見があります。
ご指導ありがとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
2013年度の受講生(第3期生)からの感想は、以下のURLをご参照ください。
→ 「0からはじめるインド占星術」~まもなく募集します~
■ 対象: インド占星術をはじめて学ばれる方
■ 開講: 2016年5月20日(土)
■ 回数: 26回
■ 時間: 土曜日・午後9:00~10:30 (遅くても11時00分まで)
初回(5月20日)だけ午後12:00開講です
■ 講師: 清水俊介
インドにある世界最大の占星術学校バーラティーヤ・ヴィッディヤ・バヴァン(ニューデリー)の占星術コースに2009年から日本人としてははじめて在籍し、Shr.KNラオから(よくよく数えてみたら)6年以上にわたって直接学んできました。
タイトル: ジョーティシュ・アーチャリア(BVB, 2009)
受賞歴: ラメーシュ・チャンダー・チョーダリ・アワード受賞(BVB, 2014)
ラメーシュ・チャンダー・チョーダリ・アワード受賞(BVB, 2013)
サロージ・メモリアル・アワード受賞(BVB, 2010)
資 格: 英検一級、ヒンディー語中級、Ph.D.
マイブーム: ハイキング、コーセラ(Coursera)
すべてのBVBインターナショナルセミナーに2010年からスタッフとして参加。
2013年のインターナショナルセミナーでは講師も務める。
*BVB--Bharatiya Vidya Bhavan バーラティーヤ・ヴィッディヤ・バワン
■ 受講料:4, 000 (各回)
■ 受講条件: 次の3つ
①インド占星術をはじめて学ばれる方
②JJSのポリシーに共感して頂ける方
※条件ではありませんが、1日1時間くらいご自分で勉強する余裕があるといいでしょう。
※AstroDiary<インド占星術へのいざない>も読んでおいてください。 皆さんがこれから学ぶ占星術はKNラオが復活・発展させたものですが、KNラオの人となりについて詳しい情報が得られます。
※あまり向かないかも知れない方: 同時に複数の習い事をしている、復習をする時間がない、超直感系。
※プロ占い師養成講座ではありません。そういう道をお求めの方のご期待にはあまりお応えできないと思います(コースを修了したらすぐにプロになれるよ、というものではありませんし、またはそれを保証するようなコースではありません、という意味です)。
理解に役立つかも知れない動画
【S-01】理解に役立つかも知れない~起源~
【S-02】理解に役立つかも知れない~資質~
【S-03】理解に役立つかも知れない~種類~
ラオ先生の入門編
【A-01】ラオ先生の入門編 ~ラオ式とは~
【A-02】ラオ先生の入門編 ~著者について~
【A-03】ラオ先生の入門編 ~本書の目的~
【A-04】ラオ先生の入門編 ~第1章 惑星~
【A-05】ラオ先生の入門編 ~第1章 影の惑星~
【A-06】ラオ先生の入門編 ~第1章 星座~
JOA
シヴァナンダ・ムルティー師
※推薦図書です(↓)。占星術の知識がなくてもほとんど理解できます。
■ 特典
①<BVBインド占星術セミナー@JAPAN> にご参加になれます。

②清水・アバシャルマなどが提供するワンランク上のセミナーに参加頂けます。
以下のコースをそれぞれ月二回のペースで開講中。
-アバ・シャルマ「病気と寿命」(遠隔) 毎回20名以上の方が受講されています。
それ以外にも、常により上を目指していけるような機会の提供に努めています。
■ 授業形態
授業形態は<インターネット会議システムを用いた遠隔授業>です。
受講生はインターネットを介して各自自宅で受講することができます。
都合がつかなくて講義を受講できないときは、有料となりますが、授業を録画した動画を視聴して追受講することができます。
出席日数は60%以上を目標としてください。
日程が合わないなどの事情で動画のみによる受講を希望の方はご相談ください。
今回からそういう方にもフォロー体制を整えて対応できるように考慮しようと思います。
教材・資料等はPDF形式で事前にメールでお送りします(第三者への供与・供覧はご遠慮願います)。
■ 基礎コース(26回)の日程
・土曜日・午後9時開講です。
・初回(5月20日)だけ午後12時開講です。
・1レッスンあたり1時間半~2時間をお考え下さい。
・受講料の支払いは、基本は3回分(一月分)をまとめて前払いして頂いております。
しかし初回のお振込みは、第1回の講義の後に受講を決めてからお振込み頂いても構いません。
受講を希望なさらない場合、第1講の受講料も含めてお振込み頂く必要はございません。
・何かの事情で受講できない回は、動画で追受講することもできます(有料:300円/回)。
・しかし、6割以上の出席を目指して頂けるようお願いしています。
・講義日程が変更する場合、2週間以上前にお知らせします。
・日程が急に変更して出席できなかった場合、無料で動画による追受講できるように配慮いたします。
05月20日:レッスン01 (この回だけ昼12時開講)
05月27日:レッスン02 (この回以降、午後9時開講)
06月03日:レッスン03
06月24日:レッスン04
07月08日:レッスン05
07月15日:レッスン06
07月22日:レッスン07
08月05日:レッスン08
08月12日:レッスン09
08月19日:レッスン10
09月02日:レッスン11
09月09日:レッスン12
09月16日:レッスン13
※レッスン14以降の日程は未定です。
■ お申し込みフォーム
どういう方が受講されるのかについて概略を把握しておくためのものです。
受講を希望される方は、以下の質問票にお答えの上、お申し込みください。
尚、お申し込みフォームに記載された個人情報は他の目的で使用することはありませんのでご安心下さい。
・・・・・・・・・<ここから>・・・・・・・・・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q1:あなたご自身についてお教えください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
名前:
ひらがな:
年齢:
性別:
住所:
〒:
連絡先(電話):
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q2:希望するコースはどちらですか?(ひとつだけ)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①遠隔授業によるリアルタイム受講
②動画視聴による追受講(フォロー付)
※②動画視聴による追受講につきましては、受講期間とフォロー方法などについてご相談させていただきます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q3:現在なにをなさっていらっしゃいますか?(複数回答可)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①働いている → 業種[ ]
②主婦
③学生
④年金生活
⑤そのほか [ ]
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q4:もしご専門がおありでしたら、その分野をお教え願えないでしょうか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①専門分野あり → 分野[ ]
②とくにない
※職業や学校でのご専門・専攻科目でもかまいません。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q5:インド占星術などの経験についてお教えください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
インド占星術を学習してどれくらいになりますか?:[ ]年くらい
インド占星術を教わった先生の名前(あれば):[ ]
読んだ(でいる)インド占星術の書籍(あれば):[ ]
これまでに学んできた他の占術(あれば)[ ]
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q6:BVBセミナー@JAPANへのご案内
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
毎年、インドから講師を日本に招聘し、東京でセミナーを開催しています。
東京に来られない方のために遠隔でセミナーを受講することもできます。
本コースは、2018年6月に開催されるBVBセミナーに皆様が参加できるように、皆様のレベルを引き上げることを第一の目標としております。
BVBセミナーの受講を考えていらっしゃいますか?
①ぜひ参加したいと思っている。
②できれば参加したいが、いまの段階では参加するかどうかわからない。
③とくにセミナーに参加したいとは思わない。
④上記以外のご意見[ ]
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q7:ホロスコープ作成サービス
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
以下の情報をお教えください。
生年月日:
誕生時間:(母子手帳に書かれてある時間が望ましい)
誕生場所:(市町村)
受講生皆様には、占星術ソフト"Parashara's Light Ver.7"を用いて作成したホロスコープをPDFファイルに変換し、お送りします。ホロスコープは講義の中で各自がご使用いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最後に
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
①本コースで受け取った教材(資料とビデオ等)は、もっぱら自分の学習のためだけに使います。
②本コースで受け取った教材(資料とビデオ等)の全部あるいは一部を、そのままあるいは複製して、第三者に供与・供覧することはしません。
③以上、本申し込みフォームに記入した内容に誤りがないことを誓約します。
氏名:[ ]
・・・・・・・・・<ここまで>・・・・・・・・・・・
※記入漏れのいないようにお願いします。記入漏れがある場合、受け付けできない場合があります。
※お申し込みフォームに記載された個人情報は他の目的で使用することはありません。
※ヤフーメール(Yahoo)をご使用の場合、私のもとに届かなかったり、私からの返信が迷惑メールとして処理されることがあるようです。gmailの場合は問題ありません。
以上、お気をつけくださるようお願いします。